Quantum Software Project

【2025年7月28日開催】

第8回量子ソフトウェアハンズオン(産学協働ゼミ)

開催趣旨

テーマ: 量子コンピュータの誤り訂正の基礎

近年では、様々な量子コンピュータの実機がクラウドサービス上で提供されており、一般のユーザーでも簡単に試すことができるようになりました。しかし実際に実機を使ってみると、簡単な量子回路でも測定の結果が理論上の結果と一致しないことが分かります。これは量子回路において誤りが発生していることが原因です。量子回路が複雑になるほど、この誤りによって、正しい計算結果を得ることが難しくなってしまうため、何らかの方法で誤りを検出・訂正する技術が必要になります。

今回のハンズオンでは、量子コンピュータにおける誤りの検出・訂正をソフトウェア的に行う手法について、基本的な部分を体験していただきます。講義部分では、誤り訂正の基礎的な理論から解説を行います。また、演習の中では、簡単な量子回路を題材に、基礎的な誤り訂正の仕組みを実装し、いくつかの誤りのパターンに対して、結果を観察することで、どのような誤りに対処できるのか、また誤り訂正の今後の課題や方向性について議論を行います。

なお、量子コンピュータの実機は使わず、シミュレータによる演習となります。

開催要項

参加申し込み

講師

講習資料

プログラム

13:00-13:10はじめに
13:10-14:00講義:量子誤り訂正の基礎
14:00-14:10休憩
14:10-15:00【演習1】Shorの符号の実装・論理ビット操作
15:00-15:10休憩
15:10-16:30【演習2】Steane符号の実装・論理ビット操作
16:30-17:00全体ディスカッション・まとめ

主催

協力

お問い合わせ